公認フイッシングマスター


平成16年度 講習会・資格試験要綱



公認釣りインストラクターとして3ヵ年以上の活動経験を有し、()全日本釣り団体協議会の正会員団体、釣りインストラクター連絡機構の推薦などにより受講、受験できます。
(連絡機構等の連絡がない場合、本部事務局にお問い合わせ下さい)
本年度は大阪会場のみで実施します。(定員50名)

 

実施日時】 
講習会 平成17年 1月15日(土)朝10時〜17時
 同   1月16日(日)朝 9時〜12時
試 験    同     同      13時〜16時30分
の2日間

 

講習内容
<1月15日(土)>
 
  11:00           開会挨拶                    全釣り協
  
  11:10〜12:10     世界の漁業法規            講師 石田  周而

  13:00〜14:30     遊漁関係法規について        講師 加藤 静雄

  14:45〜16:00     魚類の特性と資源維持培養     講師 眞鍋 武彦    


    <1月16日(日)>

      09:30〜10:30     釣りと漁業の調整について      講師 浅野 一郎

      10:40〜12:10     環境保全について           講師 兼廣 春之

         昼食・休憩後、筆記試験・面接

 

    

会場】 ヒューマンアカデミー大阪校 10階
大阪市中央区南船場4−3−2

 地下鉄御堂筋線心斎橋下
 3番出口から御堂筋西側歩道を北に徒歩1分(会場地図

                      

受験・受講費用20.000円(受講料10.000円、受験料10.000円)
登録料】 合格通知後 15.000円(エンブレム、ワッペン、バッジを含む)
費用振込先】 郵便振替口座 001405107386
    口座名義 社団法人 全日本釣り団体協議会
申し込み締め切り】平成17年1月10日必着
※要項、申込書はホームページよりプリントアウトしていただくか、
     または事務局へFAXで請求下さい。


申し込み・問合せは、

(社)全日本釣り団体協議会
   釣りインストラクター事務局
 

   〒102−0083 東京都千代田区麹町4−5−7第8麹町ビル
    TEL 03・3265・4193
   FAX 03・5275・7077

◆フィッシングマスター 受講・受験 申込書

◆要項


平成16年度 釣りインストラクターの募集は、受付を終了しております。
  平成17年度の募集までお待ち下さい。

TOPへ戻る